
とある知人の話し。
その方は、初対面の人でも、5分話せば人となりが分かるという。
本当かな?と思ったんですが・・・。
実際に、初めて会った人の性格をズバズバと言い当ててしまう!
言われた本人も、怖いくらい当たっている!と驚いていました。
なんでもその方、年間で3,000人以上、新しい人と出会うんだそうです。
もちろん、仕事(会社経営)もプライベートも合わせての人数らしいのですが。
だからこそ、話しの内容、話し方、表情、格好などを5分も見れば、
相手がどんな人柄なのか、大凡分かる能力が身についているそうなのです。
ただ、ちょっと考えてみてください。
一口で3,000千人とは言うものの、それってどんなペースでしょう?
単純計算ですが、
3,000人 / 365日 ≒ 8.2人
つまり、1日に8人以上、初対面の人たちと会わないことには、年間3,000人の人とは出会えないわけです。
これって、驚愕的な数字ですよね!!

ここでぜひ、改めて振り返ってみてください。
あなたは、ここ1年で、どれだけ初対面の人と会ったでしょうか?
ちょっと難しければ、ここ1か月、あるいはここ1週間でも構いません。
とにかくたくさんの人たちと会うことが仕事の営業職の方でもない限りは、
おそらく、年間100人も新しい人と出会っていたら、かなり多い方ではないでしょうか。
家と職場を往復する毎日。
飲み会といえば、職場の人たちと愚痴を言い合うだけ。
休日は、いつもの友人となんとなく過ごす・・・。
これでは、ほぼ新しい人と出会うチャンスがありません。
もちろんこれが、悪いというわけではありません。
ただ、世界の人口73億人、日本の人口だけでも1億2千万人いると言われる中で、
年間100人も出会えていないと考えると、少し寂しい感じがします。
人は、人と出会うことで成長します。
そして、世界観を広げていくようです。
一度きりの人生ですから、たくさんの人たちと出会い、スケールの大きな人間になりたいですね!

ぜひ、もっともっとたくさんの出会いを求めましょう!
そこにはもちろん、「遊び」の要素を盛り込んでも一向に構わないはず。
その方が、純粋に、楽しいですから!!
————————————
☆「遊び」の企画とスケジュールは、↓から☆
http://HP: http://wakuwa.com/category/event
http://Facebook: https://www.facebook.com/otonanoasobitai/?fref=ts
最近のコメント